2009年01月26日

お楽しみ抽選会~♪

バレンタインおしつけ企画


お楽しみ抽選会



お楽しみ抽選会~♪






お待たせしましたicon

お楽しみ抽選会ですよォーーー




今回の抽選方法は



ドドドドドドドド・・・・・・・♪















アミダクジ


お楽しみ抽選会~♪



お楽しみ抽選会~♪



お楽しみ抽選会~♪





3つの本命チョコを用意しましたicon

それぞれ、早いもの勝ちで

A~Lまでの

好きなアルファベットを選んでください

そして

おひとつ自分でも線を引いてもらいます。

今、一番上のシートに

黄色い線が入っているのが分かりますか?

その部分は

『A~Bの①』と明記ください。

皆さんが引いたところを黄色の線で対応します。

(対応は夜のみとなりますが^^;)

そこを渡って『本命』までicon



応募の皆さんでクジを作っていただきます。

もちろん隠された部分にも線は入っています。


さあて、どんなクジになりますか?


エントリーのみなさん、

ご一緒に楽しみましょうねェ~♪



『例)A A~Bの⑤』とコメント欄にお願いします。



重複のないようにお願いします~♪




意味がわかりますか?説明が下手なもので^^;


こんなに面倒なことさせるわりには

たいしたプレゼントできませぬが・・・・

ご了承のほどicon



Posted by ふじか。 at 09:00│Comments(13)
この記事へのコメント
Dの⑨でお願いしま~す^^
Posted by エミリア☆ at 2009年01月26日 10:56
L K~Lの①

でお願いしま~す☆

やっぱり義理より本命がいいな。。

(。´-ω・)ン?
Posted by みうこみうこ at 2009年01月26日 11:59
C。線はB〜Cの10よろしくお願いします
その線が吉と出るかっ(笑)
楽しみにしてます
Posted by Coco at 2009年01月26日 12:20
あみだくじ~ あみだくじ~
楽しいですね~
B 線はA~Bの②
でお願いします~
携帯からなので 間違ってたら ごめんなさい
また 夜 見てみます~
Posted by 綿雪さん at 2009年01月26日 12:27
あみだくじなんて久しぶり~
ワクワクするわー^^

え~と、では私は 「E」 にしま~す

線はE~Fの⑤でよろしくです!!



本命チョコ。。。ドッキドキ(笑)
Posted by あーこ at 2009年01月26日 21:29
わぁ!楽しい企画だわ(´▽`)
う~んと・・・
すっごく考えちゃう♪

では、私は『I』で!
I~Jの⑧でお願いいたしまする~♪

楽しみだなぁ!
Posted by しばわんこ at 2009年01月26日 23:55
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
おもしろい!!!!
えっと、さっそく。
『H』で、G~H⑧でお願いします(*^m^*)
ズキカカさん、楽しいこと考える
天才ですね~ヽ(*^^*)ノ
Posted by kinokokinoko at 2009年01月27日 09:06
A A~B④で ヨロシク
PTAの役員ぎめ以来のドキドキあみだです。
楽しみにしてまーす♪
Posted by rie at 2009年01月27日 10:46
わ~楽しみ~♪
あみだくじひさびさ~ヾ(*´∀`*)ノ
じゃぁ「F」で☆
線はF~Gの⑧でお願いします♪
Posted by ルカ at 2009年01月27日 20:53
なんだかとっても面白いことに
なってますね~!
「J」にします!
線はJ~Kの②でお願いします!
Posted by hiropon at 2009年01月28日 07:20
残り物といいつつ「G」4でエントリーします♪
Posted by ちかりんちかりん at 2009年01月28日 08:54
noririnの代理のせさみんです。
今本人の意思を確認してきましたら、最後の一つにして下さいとのことです。Kでしょうか。よろしくお願いします。せっかくなので線をひかせて下さい。J~Kの10でお願いします。何だかテンションが上がってきました。楽しみです!!綿雪さんのコメントを見てさんまのあみだばばあを思い出しました。
Posted by せさみん at 2009年01月28日 09:48
みなさん~♪

ご協力ありがとうございました。
楽しみましたよん、私が^^

明日はいよいよ発表です~♪
Posted by ズキカカズキカカ at 2009年01月28日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。