2008年10月24日

大粒の涙

今日は金曜日、ズキのスイミング・10月進級テストの日

・・・・・・今日で3年3ヶ月通ったスイミングとお別れします・・・・・・


大粒の涙

我が家のお決まり『合格時は日本一たいやきでお祝い』
(何故だかたい焼きはから食べるズキ)

ズキが今月取り組んだのは上級『平泳ぎ50m』

3年生には1分25秒が合格ライン・・・・・1分16秒25で見事クリアicon

大粒の涙

今日でやめることを知っているので認定証を急遽作ってくださいました。←ありがとうございますicon


大粒の涙

コーチやお友達にお別れを言って車に乗り込んだ途端

ズキの目から『大粒の涙』が・・・・


幼稚園から通ったスイミング

一緒に入ったお友達が1年でやめてしまってすぐに新しい友達が出来なかったこと

進級テストで悔しい思いやうれしい思いをたくさんしたこと

疲れて帰ってから宿題をするのが大変だったこと

いろいろなことが思い出された様子でした。


この涙をみて『この3年3ヶ月は無駄じゃァ、なかったなァ』って思いました。

今日ばかりはズキの頑張りに賞賛しました。




あまりにスイミングに心残りそうなので

『バスで通って続ける?』ってきくと


感傷に浸って泣きながら『いや、いい。面倒くさい』


・・・・・・やっぱり、ズキですicon




Posted by ふじか。 at 22:58│Comments(8)
この記事へのコメント
ズキ君 おめでとう!!!!!がんばったね~ また1ケ月で合格だね
大粒の涙 がんばった証拠だよ~。おばちゃん 感動したよ~
これからは 野球 がんばれ~

 ちなみに 我が家の カッティーちゃんは 今回は6秒+で 残念でした~(青の6級に)
 ガッチ君は 前夜 熱があったので ちょっとかわいそうだったけど スイミングは休ませました。
 
Posted by 綿雪さん at 2008年10月24日 23:19
目から食べるんだ・・・ズキくん・・・。やってみよー。

最後の台詞に、思わず~(^0^)~でした。
Posted by ニモニモ at 2008年10月24日 23:20
スイミング生活ともお別れですか~
うちの子はいつまで続けるだろう。
来月のテストは嫌だという(笑)バタフライができないかららしい「・・・」でもまだバタフライはじめて1ヶ月(無理だよね)

これから野球ですか!!がんばれ~
Posted by ちかりんちかりん at 2008年10月25日 11:17
スイミングをサボりまくってる私にカツが入りました!!!
ズキ君、すごいなぁぁ。
ズキカカさんも、送り迎えご苦労様でしたm( __ __ )m
Posted by kinokokinoko at 2008年10月25日 14:58
>綿雪さん
そうなんです、吃驚の一ヶ月合格です。
やはり体力がついてきたのでしょうか?
カッティちゃん、残念だったね。でも一年生の女の子で中級にチャレンジってすごいですよォ。ズキは2年の春だったような気がします。
カッティちゃん、ガッチ君、頑張れ~^^
Posted by ズキカカズキカカ at 2008年10月27日 23:13
>ニモさん
配偶者が『魚は目がうまい』って教えてから・・・・目から食べるようになりました。なんなんだァ~っていつも思います。
最後のセリフが真実です。
Posted by ズキカカズキカカ at 2008年10月27日 23:15
>ちかりんさん
そうなのよ、最後になりました。
・・・・バタフライって難しいよねェ~、あれでまえに進むのが不思議だァ@@
Posted by ズキカカズキカカ at 2008年10月27日 23:17
>kinokoさん
もしや、kinokoさんが泳ぐの?
送迎?
・・・・・実は育休が終わるので送迎が出来なくなるので『終わりにする』ってのもあるんです。
本当はもう少し続けさせたかったんだけど**;
Posted by ズキカカズキカカ at 2008年10月27日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。